Nihon.lv


じゃあじゃあ びりびり

自動車 ぶーぶーぶーぶ
犬 わん わん わん わん
水 じゃあ じゃあ じゃあ
 びり びり びり びり びり びり
掃除機 ぶいーん ぶいーん ぶいーん
 こけこっこー
踏切 かん かん かん かん
ちゃん あーん あーーん あーーーん あーーーーん
飛行機 ぶーん ぶーん ぶーん ぶーん
 にゃん にゃん にゃん にゃん
らっぱ ぷっぷー ぷっぷー ぷっぷー

おしまい
またね
Читать далее
犬がいっぱい

犬がいっぱい
利口な犬と
いたずら犬
しょんぼり犬と
元気な犬
のんびりお昼寝
せっせとお仕事
はらぺこ犬と
いっぱいの犬
犬がいっぱい

みんな一緒
わんわん
Читать далее
会話

A: ねぇ〜これが都庁のビルですか。新宿からあまりくないですね。
B: ええ、10分ぐらいですね。
A: ワア、高いですね。何ですか。
B: 4です。45階にロビーがありますから、そこへ行きましょう。エレベーターはこちらですよ。
A: 恵子さん、あの写真は?
B: ああ、あれは1970年ごろの新宿です。
A: 今とずいぶんいます。
B: はい。道がかったですね。それに、建物かったですね。小さい沢山ありました。
A: 今は高いビルがくなりましたよね。
B: ええ、道も広くなりました。さあ、早く行きましょう。エレベーターが来ましたから。


Читать далее
会話

A: いらっしゃいませ!
B: こんにちは。みかんを下さい。これはいくらですか。
A: それは1キロ400円、これは300円です。
B: じゃあ、その300円のを4キロ下さい。
A: はい、かしこまりました。
A: すみません、この林檎はいくらですか。
B: それは1つ50円です。
A: じゃあ、それもつ下さい。
B: はい。みかんが1,200円、林檎が300円で、ちょうど1,500円、消費税が120円、全部で1,620円です。
A: はい、それじゃ、2,000円。
B: はい、おりとレシートです。どうもありがとうございます。


A: すみません、コピーをおいします。
B: えっと、何ですか。
A: 3枚お願いします。あっ!それから、これもお願いします。
B: はい。
A: これは5枚お願いします。
B: 分かりました。


A: 一周間に何プールに行きますか。
B: 2回行きます。水曜日と金曜日です。
A: そうですか。んでいますか。
B: いいえ、人が少ないです。いつも4人9人ぐらいです。
A: プールはいですか。
B: いいえ、遠くないです。クリニークくにあります。


Читать далее


1) 私じゃない!さないよ!
2) これは和紙で、らないで下さい。
3) この会社について、探訪をしてけませんか。
4) 同じ部屋で仕事をします。
5) 神奈川に来る事があれば、是非二人で遊びに来て下さい。
6) 末永くおせに!
7) 流行りのデザインはどれですか。
8) こちらが流行っています。
9) 牛革が欲しいです。
10) 合成皮革ですか。
Читать далее
会話

A: ねぇ、ねぇ、幸子さんはどの人ですか。
B: 幸子さん?幸子さんはあの人ですよ。
A: えっ、どの人ですか。あそこのドアの前ですか。
B: いいえ、あの人はさんです。あの時計の下ですよ。幸子さんは時計の下にいます。
A: ああ、分かりました。あれが幸子さんですね。 


A: 藤原さんのうちはどこですか。
B: あそこです。公園の前です。
A: えっと、公園の左ですか。
B: いいえ、公園の前に銀行とスーパーマーケットがありますね。
A: ええ。
B: 銀行とスーパーマーケットの間にアパートがあります。私のうちはあのアパートの2です。
A: ああ、そうですか。私はそのマンションにんでいます。


A: あのう、すみません。このくにポスト、ありませんか。
B: ポストですか。
A: はい。
B: えっと・・・あそこに薬局がありますね。
A: ああ、銀行のろですね。
B: ええ、あの薬局のに本があります。ポストは本屋の前です。
A: ああ、分かりました。ありがとうございました。


Читать далее
会話

A: 木村さんはスポーツが好きですか。
B: はい、好きです。私は水泳が好きです。
A: そうですか。よく水泳をしますか。
B: あまりしません。
A: どうしてですか。
B: 時がありませんから。


A: マリアさん、最近しいですか。
B: いいえ、そんなに忙しくないです。
A: ああ、そうですか。今晩は何をしますか。
B: まだ分かりません。山田さんは何をしますか。
A: 私もまだ分かりません。イタリア料理が好きですか。
B: はい、好きです。
A: じゃ、一緒にイタリア料理のレストランに行きませんか。
B: いいですね。何時ですか。
A: 8時はどうですか。
B: いいですね。では、8時にレストランので会いましょうか。
A: はい。
B: じゃ、またで。


A: 明日の昼、中華料理にしましょうか。
B: どこに行きたいですか。
A: センターにいい場所がありますね。
B: そうですか。岡本さんも行きますか。
A: 夜に岡本さんに質問しますよ。
B: オーケー!分かりました。えをりたいです。


Читать далее
会話

A: 先週の水曜日は京都へ行きました。
B: あっ、そうですか。
A: はい。あ、これ、京都のお土産です。どうぞ。
B: どうもありがとうございます。京都はどんな場所ですか。
A: とても綺麗な場所ですよ。
B: 京都で何をしましたか。
A: お寺を見ました。
B: そうですか。お寺はどうですか。
A: かです。 
B: 分かりました。旅行しいですね。
A: はい、そうです。


A: お元気ですか。
B: はい、元気です。
A: 日本語の勉強はどうですか。
B: そうですね。とても面白いですが、しいです。漢字は難しいですよ。
A: あっ、そうですか。漢字は難しいですね。頑張って下さい。


A: あのを見せて下さい。
B: どれですか。
A: あのい靴です。
B: これですか。
A: はい、そうです。いくらですか。
B: 3、000円です。
A: じゃ、これを下さい。


Читать далее
会話

A: おでした。
B: ありがとうございました。
A: はい、これ。
B: これは何ですか。
A: 宿題です。
B: 「宿題」は語で何ですか。
A: 「宿題」は「Homework」です。
B: ああ、そうですか。分かりました。頑張ります。
A: 頑張って下さい。

 
A: え〜と、今日は何月何日ですか。
B: 今日は4月28日です。
A: ええっ、それじゃ来週は5月ですね。
B: はい・・・あっ、来週の木曜日は私の誕生日です。
A: へぇ、真理子さんの誕生日は「こどもの」ですね。
B: ええ、来週から二十歳です。
A: そうですか。もう大人ですね。


A: 西山さんはよくおを飲みますか。
B: 時々飲みます。
A: えっと、何を飲みますか。
B: ビールです。木村さんは?
A: お酒はだめです。
B: へ〜?
A: 全然飲みません。
B: そうですか。


Читать далее
会話

A: 金城さん、デザート、食べますか。
B: いいです。
A: えっ?
B: いいです。いいです。
A: えっ?食べますか。食べませんか。
B: いいです。いいです。食べません。
A: ああ、はい、分かりました。じゃ、コーヒーは?
B: ああ、いいですね。
A: えっ?飲みませんか。
B: いいえ、飲みますよ。「いいですね」は「飲みます」です。
A: ああ、そうですか。


A: 工事ですね。
B: いつ終わりますか。
A: 来週の木曜日に終わります。
B: そうですか。いいですね。


A: お昼、一緒に食べませんか。
B: いいですね。にしますか。
A: お寿司は?
B: お寿司は昨日食べました。パスタにしませんか。
A: いいですね。イタリア料理ですね。
B: はい、そうです。
A: あっ、鈴木さん、これから私はお昼を食べに行きますが、一緒に行きませんか。
B: はい、いいですね。行きたいです。


Читать далее
«   27 28 29 30 31   »